会話を盛り上げる方法を大紹介!人に好かれたい方必見!

あなたの知り合いに『見た目はパッとしないけどいつも周りに人が集まっている人気者はいませんか?

そういう人は、コミュニケーション能力が高い人が多いです。

会話を盛り上げることが出来て、どんな人でも仲良くなることが出来ます。

もしあなたが、そんな人になれたらどうでしょうか?

あるいは、そんな人に近づくことが出来たらどうでしょうか?

人と良い人間関係を作るには、コミュニケーション能力が必要不可欠です。

コミュニケーション能力はコミュニケーションの量と質で決まります。

盛り上がる会話のポイントさえ身に付ければ、コミュニケーション能力は誰でもあげることが出来ます!

まずは体験レッスンへ
目次

話し手と聴き手について

会話は話し手と聴き手がいて成り立つものです。

会話上手になりたいのであれば、話す方と聴く方、どちらも極めるのが最も良いでしょう。

話す・聴くのどちらかに偏ってると会話は盛り上がりません。

例えば、2人の人が会話をしていて、片方の人が話し好き、会話の9割を片方がしたとしましょう。

このとき会話は続いたかも知れませんが、盛り上がったかと言えば、答えはNOです。

一方的な会話ではお互いの関係性を深めることは出来ません。

人は話を聴いてもらいたい生き物です。自分の話を聴いてもらえると、敬意を払われていると感じます。

お互い話を聴いて貰いたい生き物なので、会話の割合も半分ずつが良いでしょう。

会話というのはお互いが関係性を深めることが大切です。バランスよく話す・聴くができると良いでしょう。

会話が盛り上がる人の特徴

会話が盛り上がる人ってどんな特徴があると思いますか?

周りから好かれて関係性を深めれる人には幾つかの共通した特徴があります。

まとめたので順番に見ていきましょう。

相手の意見を尊重する 

会話の中で自分の意見が認められると嬉しいですよね。

「そうだよね」「それいいね」「その気持ち分かるよ」

このように肯定的な言葉で受け答えすると、もっと話したいという気持ちになります。

相手も意見を肯定して貰えると嬉しいと感じてくれますよ。

注意することは、たとえ自分の意見と異なる場合でも相手の意見を尊重して受け止める事が大事です。

相手が「僕はあの件は〇〇だと思うんだ」とあなたと意見が違ったとしましょう。

そのとき「いや、私は△△だと思う」と相手を否定しては対立が生まれます。

そうでなく「そう思うんだね、分かったよ。私は△△だと思ってるよ」としてみて下さい。

一度相手の意見を「分かったよ」と受け止めることが重要です。

相手の意見を尊重し受け止める言葉と態度を大切にして下さい。

長所をほめて相手の心にグッと入り込む 

人は褒められると相手に好意を持ちます。

どんな相手でも褒められて嬉しくない人はいないでしょう。

相手の長所を褒めて、相手との心の距離を縮めましょう。

「でも、短所ばかり目につく人っているよね」「長所が思いつかないよ」

そんな声もよく聞きますが、心配いりません。長所がない人間はいません。

なぜなら、短所も言い換えれば長所になるからです。

ちょっと試しにやってみましょう。

 「優柔不断」⇒「慎重に物事を考える」

 「頑固」  ⇒「自分の軸がある」

 「大ざっぱ」⇒「おおらか」

こんな感じで相手の短所をポジティブな言い回し、長所に変換することが出来ます。

相手のことを視点を変えてみるだけで短所にも長所にもなるということです。

相手の長所を褒め、相手の懐にもぐりこみましょう。

ネガティブな言葉を使用しない

ネガティブ思考な人程ネガティブな事を発言しがちです。

「もう無理」「出来るわけない」「あきらめよう」「どうでもいいよ」

皆さんはネガティブな言葉を言われるとどんな気持ちになりますか?

ネガティブな言葉は、ネガティブな雰囲気をつくってしまいます。

その場にいる人の気持ちはだんだんと下がってきます。

人は一緒にいて楽しく気分が良くなる人と付き合いたいものです。

ネガティブでなく、ポジティブな言葉や態度にしていきましょう。

リアクションが大きい

リアクションが大きい人と話をすると会話が盛り上がります。

リアクションは、相手に話を聞いていることを伝えるサインになります。

また、面白い・すごい・知らなかったなど、どう感じているかを伝えるサインにもなります。

リアクションの大きさは、ちょっとオーバーかなと思うくらいが丁度よいです。

大きいリアクションを取る方が話が盛り上がりますよ!

まずは体験レッスンへ

会話を盛り上げるためのポイント

これまで会話を盛り上げられる人の特徴を見てきました。

次に、会話を盛り上げるためには幾つかのポイントがあるので、それをおさえていきましょう。

相手に対して興味や関心を持っている

相手のことをもっと知りたい、繋がりたいという興味や関心をもつことが大事です。

これを持っているのといないのでは、会話を聴くときのリアクションや態度が大きく変わります。

興味・関心がないと「へー⤵」「ふーん⤵」と薄いリアクションで、どうでもいいと言わんばかりのよそ見した態度。

興味・関心があれば「へ〜⤴︎」「知らなかった⤴」と大きなリアクションで、もっと知りたいと前のめりな態度。

相手に好奇心があるかどうかで、あなたの態度は大きく変わります。

あなたの過去を振り返ってもらって、好きな人と喋るのと、苦手な人と喋るのとでは全然態度が違うのではないでしょうか。

あらゆる人に好奇心を持って、苦手な人がなくなると良いですね。

自然体で話す

自然体で緊張せずに話すことが大切です。

緊張感というのは相手に伝わるもので、あなたが緊張すれば相手も緊張します。

緊張した状態というのは相手に警戒感を生んでしまいます。

心の距離は縮まらず、会話を心から楽しむことはできないでしょう。

会話を盛り上げるには自然体でリラックスした状態で話すことが大切です。

どんなシチュエーション、どんな相手といてもリラックスすることが重要です。

あなたには苦手な環境や、苦手な人はいますか?

そんな相手の前でも、自分の家にいるかのようにくつろいで自然体に話せると理想的です。

どんなときも自然体で話すことが出来れば、日々のストレスも大きく減りますよ。

相手の話に笑顔でうなずく

相手の話に笑顔でうなずくと、相手はちゃんと話を聞いてくれてると感じます。

あなたの話を聞いてるよ、興味や関心があるよ、というのが伝わります。

逆だとどうでしょうか? 真顔でうなずきをせず話を聞く人。

そういった話の聞き方だと、相手は私の話を聞いてくれてるのかな?

興味ないのかな?と心配な気持ちにさせてしまいます。

お互い安心感をもって会話できるよう、笑顔でうなずくことが大切です。

会話の引き出しが多い

会話の引き出しが多い人は、途切れることなく話を続けることができます。

引き出しの増やし方のコツは、日常から人とコミュニケーションを積極的に取ることです。

人との会話の中から情報が増えていくし、エピソードも生まれてきます。

普段からコミュニケーションの量が多い人は、日常の会話からどんどん引き出しができます。

引き出しが多いと、相手の興味に合わせて話をすることもできます。

相手が野球好きなら野球の話題を話せるし、映画好きなら映画の話題について話します。

引き出しが多い人というのは何事にも興味・関心をもっている人と言えます。

逆に、引き出しが少ない人というのは普段から1人が好き(又はラク)で周りへの興味・関心が薄い人です。

普段からしゃべらず、会話の輪があっても入ってこず、周りとのコミュニケーションを積極的にとらない人です。

こうした人は会話の引き出しが増えません。日常の習慣を変える必要があります。

まずは体験レッスンへ

話すことが苦手な人でも会話を盛り上げる方法

これまで会話が盛り上がる人の特徴を見てきました。

とはいえ、話すことが苦手な人はなかなか自分から話題を広げたりするのは難しいですよね。

そんな方たちでも取り組みやすいポイントを幾つかまとめました。

笑顔で話している人の顔を見る

笑顔をつくって、会話をしている相手の顔を見て下さい。これだけでも相手に対して

「あなたの話を聴いているよ」「あなたの話に興味あるよ」というサインが送れています。

会話が苦手な人というのは、相手の顔を見ることに抵抗がある人が多いです。

「こんなに見つめてると変に思われないかな」「相手にどう思われてるか気になるな」

こういった人目を気にするネガティブなマインドがどんどん出てきて、相手の顔を長く見れません。

ネガティブなマインドに対処して、相手と向き合うことが大切です。

うなずきやあいづちをこまめに取る

会話の中でうなずきやあいづちを取ることで、相手に聴いているよというアピールになります。

ウンウンとうなずくことで、相手は自分の話が肯定されていると感じます。

うなずきは相手の話のペースに合わせてみて下さい。相手が話すペースに対して、

少しゆっくり目に大きくうなずいて下さい。

あいづちを要所要所で取ることで、相手は安心感を感じるし興味を持ってくれてると感じます。

うなずきやあいづちが適切であれば、相手はどんどん話してみたいという気持ちになります。

声を出して笑う

会話をする中で、何だか盛り上がりにかけるなと思ったら大きく声を出して笑いましょう。

あなたが笑うことで、周りもつられて笑い出します。

みんな集まった場が、シーンとお通夜のように静かなときはありませんか。

小さな声で喋ったり、誰か喋らないかなと受身に伺ってるような空気感。

そんなときこそ、声を出して笑いましょう。どんなことでも良いです。

リアクションをするとき、大きめに「ハハハ」と笑ってみて下さい。

しんとした空気になって困っているなら、あなたが勇気を出して笑いましょう。

まずは体験レッスンへ

話し上手になるにも聴き上手になるにも練習が必要

会話を盛り上げるためのポイントを幾つかご紹介しました。

会話を盛り上げるには「話す力」と「聴く力」の両方が必要です。

これを、いきなり出来るようになる人はいません。

慣れないことに取り組むわけなので最初は上手く行かないかも知れません。

でも、取り組んでいくうちに、だんだんラクに出来るようになります。

そのうち、身について無意識的に出来るようになってきます。

「話す力 の引き出し増やすのが身に付いてきたな。次は聴く力 のリアクションを身に付けよう」

といった要領で1つ1つ課題を見つけ、クリアしていきましょう。

一歩一歩着実に成長していく、その努力が成功につながります。

正しい知識を学んで実践を積むことが大切です。

コミュニケーション講座体験レッスン受付中

会話を盛り上げる力を確実に短期間で向上させたい方はコミュニケーション講座をオススメします。

コミュニケーションの癖は人それぞれ違うので、改善点も異なります。

人から指摘を受けることで、自分の問題・課題に初めて気付くこともあります。

本やネットで学ぶのも良いですが、どうしても自己流となり改善に時間がかかってしまいます。

コミュニケーション講座で体系的に学ぶことで、会話を盛り上げるための話す・聴く技術をしっかり学べます。

会話の盛り上げ方以外に、仕事でのコミュニケーションスキルの改善、恋愛・婚活の悩み相談、家族や夫婦関係のコミュニケーションの改善など、様々なお悩みについてサポートしています。

人の悩みのほとんどは突き詰めると人間関係の悩みと言えます。

コミュニケーションを改善することで様々な悩みを解決することが出来ます。

どうすれば良いコミュニケーションを取ることが出来るのか。そういった悩みの方もご連絡を下さい。

コミュニケーション講座の体験レッスン、随時募集中!

アトリエシャンティのコミュニケーション講座は、実践でのトレーニングを中心としたグループレッスンや1人1人に合わせた個別指導レッスンを行っているため、悩みの原因を根本から解消できます。

レッスンでは、直ぐに実践できるものばかりなので、習ったその日から日常で活用することができます。

体験レッスンでそれを体感してもらえればと思います。

岐阜・名古屋・富山・石川で開催中です。

詳細はコチラをご覧ください。

まずは体験レッスンへ
アトリエシャンティ
話し方教室・コミュニケーション講座
アトリエシャンティは岐阜・名古屋・石川・富山の話し方教室(コミュニケーション講座)です。
少人数制・実技8割のレッスンで変化を早く実感できます。
満足度90%以上のコミュニケーション講座で人見知りや人間関係の悩みを解決しませんか?
体験レッスンが約10,000円お得になるキャンペーン中!
生徒一人ひとりを大切にするために、各教室の定員を25人までに限定させていただいています。
定員に達した教室では体験レッスンの募集を打ち切らせていただいています。
気になる方はお早めにお申し込みください!
Please share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次